今日の一枚&キャンプ

~河川敷の風景~和気町父井原にて。
昨日、キャンプ場に行く途中に河川敷で昼食の弁当を食べました。
対岸には私が通った小学校が見えます。
自分の小学生時代を思い出しつつ昼食を済ませ、
目的地である「和気美しい森」キャンプ場へ向かった。
キャンプ場は前回と同じく貸しきり状態でした。
ただ、今回は私の家族も一緒。
到着してすぐテントを設営し、しばらくのんびりしてから夕食の準備にかかりました。
夕食の主役は七輪。
その上で焼き鳥や手羽先、焼肉などを焼きなが冷たいビールを飲む。
至福の一時。
その後周囲が暗くなってくると、LEDランタンとキャンドルランタンで明かりをとりました。
夜空は晴れ渡っており、満月に近い月が綺麗。
テント内ではキャンドルランタンを吊るして常夜灯にしました。
就寝時に眺めるロウソクの明かりは風情があります。
そしていつの間にか眠りに落ちた・・・。
翌朝、気が付くと周囲はすでに明るくなっていて、
あちこちから小鳥の声が聴こえてきました。
嫁さんと子供はもうテントの外に出ている様子。
時間は7時頃。
朝食には炒めたソーセージをパンに挟んだホットドックとサラダ。
そして熱いコーヒー。
こんな人生もいいもんだな。。
写真一枚目:和気町父井原の河川敷
写真二枚目:早朝のキャンプ場
写真三枚目:キャンプ場で見つけたタンポポ






スポンサーサイト