今日の一枚(野宿編)

~旧佐伯町の風景~
9月23日の夕方から24日午前まで、少し時間がとれたので久々に野営してきました。
場所は私のお気に入り、旧佐伯町の山腹。
↓~以下野営レポート~↓
現地に到着したのが17時頃だったので、テントを張る前に夕食を作りました。
今回のメニューはボロネーゼソースのパスタです。


・・・おいしい・・・。
昔給食で食べた「ソフトめん」を彷彿させる味です。
そうこうしている間に、周囲には夕闇が迫ってきていました。
夕焼け・・・心に沁みます。

急いでテントを張り、中に潜り込んでからお楽しみの時間。
眼下に広がる夜景を見ながら一杯やります。
ウインナーも炒めてご飯と一緒に頂きました。


・・・静かな時間が過ぎていきます・・・。
時間はまだ19時30分頃。
少し肌寒くなってきたのでシュラフに入り、携帯プレーヤーで音楽を聴いていました。
そして、そのままうとうとしながら就寝・・・。
夜中0時頃、鳥の声で一度目が覚めましたが、すぐに眠りに落ちました。
起床は6時30分頃。
11時間ほど寝たでしょうか。
よく寝ました。
寝起きから頭はすっきりしていました。
しばらく小鳥のさえずりを聞きながら寝転んでいましたが、
ふと外を見ると、一面に雲海が広がっていました。



お腹も空いてきたので朝食を作りました。
今回はシングルバーナー用の網を準備してきたので、試しにロールパンを焼いてみます。
いい感じに焼けてます。

ウインナーを炒めてパンにはさみ、カフェオレと一緒に頂きました。

朝食を済ませてくつろいでいると、一台の車が私のテントへ近づいて来ました。
そして、車から降りてこちらへ誰かがやってきます。
来られたのは40代のおじさんです。
その方はジーパンにジージャンというスタイルなので、見た目よりも若く見えます。
首からは大きな一眼レフのカメラを提げています。
その方の第一声は、
「ええ所に張っとるなぁ~~!!気持ちええじゃろ。」
でした。
聞けば、その方は写真が趣味で、この辺りの風景を昔から撮影されているそうです。
ここの風景が気に入って、約10年前からこの山奥に別荘を持っているとのこと。
その後しばし談笑。
コーヒーの一杯でも入れて差し上げようかと思いましたが、
朝の短い時間帯を狙ってあちこち撮影されている様子だったので控えました。
それにしても、私は野宿してる手前何か怒られるんじゃないかと思っていました・・・。
太陽の日差しもだんだん暖かくなってきたので、撤収準備にかかりました。
帰り際、眼下の風景をスケッチ。
今日はどんな一日になるかな。。

スポンサーサイト